FileMakerのランタイムを利用した、主に家庭向き、個人向けのソフトを作っています。ソフトウエアはVectorよりダウンロードして試用もしくは使用してください。

アイデア生成機統合版(iiG)

integrated idea Generator。

3つのワードをランダムに自動で組み合わせることによって、人間の常識的発想・連想では出てこない思ってもみなかった組み合わせのセンテンスを自動生成します。

ワードの追加や、部分的な固定、できあがったセンテンスの保存とコメント記入などができます。

シンプルアイデア生成機

基本的に「●●が□□する▽▽」という形式になりますが、無作為にスロットが回りますので、”たいていは”意味をなさない文章になります。しかし、中にはつっこみを入れたくなるものや、ぶっ飛んだアイデアも出てきたりします。ここで出てきたアイデアをそのまま商品化できるとは思いませんが、ここで頭を刺激し、ここで出てきたヒントをさらに発展させたり、気に入ったワードはそのままにして、他をシャッフルしたりすれば、もしかしたら今まで考えもしなかった観点で、新しい発想や商品、サービスのアイデアが生まれてくるかもしれません。(でも過大な期待は禁物です。そこまで期待されてもがっかりするだけかもしれませんので…)


オズボーンのチェックリスト生成機

オズボーンのチェックリストとは…
 

ブレーンストーミングの考案者として有名なA・F・オズボーンによる発散発想技法。

・アイディアが浮かばない際に発想する切り口として利用する為のリストである。

・M・I・Tクリエイティブ・エンジニアリング・ラボラトリーがオズボーンの著書から9項目を選んで作成したものが有名であり、以下、その9項目である。

1.他に使い道はないか(Put to other uses-転用)

2.他からアイデアが借りられないか(Adapt-応用)

3.変えてみたらどうか(Modify-変更)

4.大きくしてみたらどうか(Magnifty-拡大)

5.小さくしてみたらどうか(Minify-縮小)

6.他のものでは代用できないか(Substitute-代用)

7.入れ替えてみたらどうか(Rearrange-置換)

8.逆にしてみたらどうか(Reverse-逆転)

9.組み合わせてみたらどうか(Combine-結合)

「コトバンク」から引用

この定義に完全対応しているわけではありませんが、だいたいこれらの問いかけに沿ったようなセンテンスができるようにしてあります。

 

人間は、いくら先入観を排除しようとしても、社会常識の枠や自分の発想から抜け出すことは困難です。「正気」を保つために脳が枠を超えることを拒否しているのかもしれません。でも、それでは新しいアイデアや発想は出てきません。このアイデア生成機統合版は、機械的・無作為に文章を繰り出すことで、その限界を超えようとするものです。

出てきた文章を、ざっと流して見ているだけではあまり感じないかもしれませんが、これを数分”真剣に”やるだけで、頭が緩んだり、しびれたりする錯覚にとらわれますので、あまり根を詰めないほうがよいでしょう。

出てきた文章(センテンス)をしっかり読んで、しかも、無理矢理であっても意味を想像し、具体的なモノ(製品やサービス)として絵が浮かんでくるまで想像すると…ハッキリ言って疲れます。でも心地よい疲れです。いままで使ったことのない筋肉を動かしたような疲れです。

これを「くだらない」と思う人も多いと思います。そういう人は、自分の常識的な頭の発想力の枠内でアイデアを出せばいいと思いますし、それも一つの方法です。でも、スロットを回して出てきたセンテンスの何回目かに「ん?」と少しでも反応した人にはぜひ使ってみていただきたいと思います。たぶん、自分のセンスや関心事、日頃考えていることのどこかに引っかかったはずです。


フェイク格言生成機

最後に「フェイク格言生成機」です。アイデア生成ができるなら、もしかしてそれっぽい格言もできるのではないかと思い、やってみたら結構面白かったので載せました。これは息抜き、お遊びです。あまり深刻に考えるとカラダによくありません。当然、何のメリットもありませんし、ビジネスのネタにもならないでしょう。ふふっと笑う程度にしておきましょう。

表示:PC